〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目12番6号(地下鉄伏見駅徒歩5分)

営業時間
9:00~18:00
定休日 
土曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

052-253-9468

事業承継

「認知症のリスク」に関する対策

事業承継計画の早期策定

 事業承継計画を早めに策定することで、経営者に突然の事故等により、認知症になってしまった場合でも、事業が円滑に引き継がれる可能性が高まります。

 事業承継計画には、後継者の選定だけでなく、引き継ぎの詳細な方法など、事前に決めておくことが重要です。

事業承継信託の活用

 事業承継信託を活用することによって、経営者が判断能力を失った場合でも会社の資産や株式が適切に管理される体制を作ることができます。

 突然の病気などにより、デッドロックが起きないよう、事前に事業計画に万が一のことも想定して設計することが重要です。

任意後見や遺言の活用

 経営者が認知症などにより判断能力が低下した場合に備えて、あらかじめ信頼できる人物に後見人として権限を委託する「任意後見」制度の利用や自身の死後の財産の承継について、遺言書を作成しておくことは認知症対策として有効です。

この記事を担当した司法書士

司法書士の村井です。
経歴

2006年 司法書士試験合格
2006年 名古屋の大手司法書士法人勤務
2007年 簡易裁判所訴訟代理権認定試験合格
2010年 司法書士村井事務所 開設

2022年 司法書士法人One Succession設立

所属

愛知県司法書士会 名古屋中央支部所属(会員番号第1470号)

簡易裁判所訴訟代理権 認定司法書士(認定番号第718044号)

公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート 会員

公益社団法人名古屋中法人会 青年部 理事

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
052-253-9468
受付時間
9:00~18:00
定休日
土曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

052-253-9468

<営業時間>
9:00~18:00
※土曜・日曜・祝日は除く

LINE、フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

LINE公式アカウント

LINEからもお問い合わせください。

司法書士法人
One Succession

住所

〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄一丁目12番6号

アクセス

地下鉄伏見駅徒歩5分

営業時間

9:00~18:00

定休日

土曜・日曜・祝日