〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目12番6号(地下鉄伏見駅徒歩5分)

営業時間
9:00~18:00
定休日 
土曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

052-253-9468

事業承継

事業承継における「動産の承継」について

 事業承継を進める際、会社が事業で使用している動産(機械・設備、車両など)や会社が所有する動産についての取扱いも見落としがちですが、重要です。

 特に動産は、種類が多く、それぞれの承継方法や管理方法が異なります。

動産の承継方法

個人所有の動産の承継

 現経営者など個人が所有している動産を後継者や会社に移転する場合、売買や贈与などで承継させることが一般的です。動産も種類によっては、高額な設備や車両など税負担を考慮する必要があります。

 動産も不動産と同じように賃貸や信託を活用することにより、承継させることも効果的です。

法人所有の不動産の承継

 法人所有の動産については、会社の株式を後継者に承継させることが一般的ですので、動産そのものの所有権移転は発生しません。

 動産は種類が多岐にわたるため、その管理権限を明確にしておく必要があります。

分社化による承継

 複数事業を展開する会社が、長男と次男を後継者とし、分社してそれぞれに事業承継をする場合、会社分割契約において、明確に承継する動産を分離することで、円滑な事業承継を実現することができます。

この記事を担当した司法書士

司法書士の村井です。
経歴

2006年 司法書士試験合格
2006年 名古屋の大手司法書士法人勤務
2007年 簡易裁判所訴訟代理権認定試験合格
2010年 司法書士村井事務所 開設

2022年 司法書士法人One Succession設立

所属

愛知県司法書士会 名古屋中央支部所属(会員番号第1470号)

簡易裁判所訴訟代理権 認定司法書士(認定番号第718044号)

公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート 会員

公益社団法人名古屋中法人会 青年部 理事

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
052-253-9468
受付時間
9:00~18:00
定休日
土曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

052-253-9468

<営業時間>
9:00~18:00
※土曜・日曜・祝日は除く

LINE、フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

LINE公式アカウント

LINEからもお問い合わせください。

司法書士法人
One Succession

住所

〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄一丁目12番6号

アクセス

地下鉄伏見駅徒歩5分

営業時間

9:00~18:00

定休日

土曜・日曜・祝日