〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目12番6号(地下鉄伏見駅徒歩5分)
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
事業承継において、もっとも大きな課題の一つが「後継者問題」です。少子高齢化社会が到来し、社会問題になりつつある中小企業においての後継者問題(不足)は喫緊の課題といえます。
後継者不足のみならず、選定の難しさ、後継者が育たないないと問題も多く、スムーズな事業承継の妨げになることがあります。
日本の中小企業では、少子高齢化社会の到来や若者の価値観の変化に伴い、家族内での後継者を見つけることが難しくなっています。
経営者の多くは子供や親族に事業を継いでもらいたいと考えていますが、そもそも適任者がいない、あるいは当の本人が興味を示さないということがよくあります。
事業承継を成功さえるためには、会社の理念を理解し承継させていくことが重要です。しかし、会社の理念に共感できず、経営者と後継者との間で意識の違いや抱えるビジョン、経営方針などが異なることにより、摩擦が生じることがあります。
事業承継において、後継者の十分な育成が不可欠です。
長期的な計画をたて、後継者の育成について時間を割く必要がありますが、現経営者の業務の多忙さや後継者への信頼感の欠如などからうまく進まないことがあります。
これにより後継者の実務経験や経営知識を十分に習得できず、承継後の経営の不安定化を招くリスクが高まります。
2006年 司法書士試験合格
2006年 名古屋の大手司法書士法人勤務
2007年 簡易裁判所訴訟代理権認定試験合格
2010年 司法書士村井事務所 開設
2022年 司法書士法人One Succession設立
愛知県司法書士会 名古屋中央支部所属(会員番号第1470号)
簡易裁判所訴訟代理権 認定司法書士(認定番号第718044号)
公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート 会員
公益社団法人名古屋中法人会 青年部 理事
お電話でのお問合せ・相談予約
<営業時間>
9:00~18:00
※土曜・日曜・祝日は除く
LINE、フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。